【リレーブログ⑨:元重ゼミの雰囲気について!<ゼミ生4年はどんな人たち? Part.2>】
- H.U.
- 2016年4月8日
- 読了時間: 4分
こんにちは!!新4年生のうだがわはるかでーす。
じぇすんに引き続き、このブログでは魅力溢れる4年生について紹介したいと思います♡♡♡
文字だけでは伝わらない魅力がたくさんあると思うので、今回の記事を参考に4年生と話す取っ掛かりになるといいなと思ってます!
Jason
3カ国語喋れるトリリンガル!
普段は適当なのに決める時は決めてくる、ゼミのムードメーカー!(hpもじぇすんが作ってくれました!)
語学スキルと知性を活かし、ゼミでの議論にも積極的に参加して秀才ぶりを見せつける一方で、その類い稀なコミュニケーション能力で飲み会やイベントを最大限に盛り上げる盛り上げ番長。
彼にかかるとあなた自身も開花していくかも?
work hard play hardを体現しているとっても背の高いじぇすん!!
(女の子はじぇすんって呼んでね♡)
おーいくん
現在イギリスに留学中!
スキーの神様。スキーの初心者を猛スピードで助けにいく姿は完全にプロの方。
頭が切れてスマート!その人間的魅力はずば抜けていて合宿の飲み会などエンジョイし、場の雰囲気をなごませつつ盛り上げる。
プレゼンをすれば英語も日本語も流暢で興味深い議論を展開しつつ、たまに交えるユーモアがゼミの雰囲気を和ませることは特筆せずにはいられません。素敵な笑顔が印象的!
まさとくん
現在オーストラリアに留学中。
頭脳明晰、容姿端麗。
趣味は海外ドラマ鑑賞。まさとくんのアピールポイントは最近ヒップホップを聴く事で忙しいこと(?)らしいです(笑)
思慮深い視点で先生とも台頭に議論を繰り広げる秀才。
スタイルの良さと英国紳士のような優雅な振る舞いに加えてブリティッシュアクセントでのプレゼンは男女問わず一同を虜にする。みんな寂しいよ、早く帰ってきてね。オーストラリアでの留学を経てあのアクセントは変わってしまっているのか、、、、必見です!
まきちゃん
米山ゼミゼミ長。趣味はアイドル鑑賞。
元重ゼミのあざとさ担当アイドル(東大一あざとい説も、、、)。
アピールポイントは後半から留学しちゃうので、それまでに後輩みんなとごはんに行きたいです、いきましょう!だそうです。
女子力に溢れ、男の子の胸キュンポイントを的確に一撃でつくあざとさの中にもどこか憎めないさばさばした性格。
就活を経て、以前のか細い声が大きくなりました。こう見えて実はめちゃめちゃがんばり屋さん。
うざわ
我らが誇るゼミ長!ゼミ長になるべくしてなったタンザニアが生んだ努力家。
他ゼミでは全く違うキャラを出しているとの噂もありつつ、誰よりも面倒な仕事をしてくれる頼れる優秀なゼミ長。
飲み会で何回かに1回やらかす。酔うとみんなが見てなくても、なんでもする(そんなうざわがかわいい)。
一見好青年だが、その茶色い目の奥に隠された悪い何かが隠しきれない。。。。
多少のことは許せる気になる無邪気な笑顔が武器。
たっきー
本人いわく、「まじめで実直な好青年」(脅されて書いてます)。
趣味はディズニーと飛行機と劇団四季とうどんとヤクルトとお笑いと投資。
趣味の幅が多岐に渡り、奥深い。
パワポやエクセルスキルによって我がゼミを支える陰の立役者。(ゼミ新歓プレゼンも彼です、先輩方とのスペイン旅行では彼のエクセルと関数スキルによって精算がとっても楽でした〜。)
明らかに何か悪い事を企んでそうなニヤニヤ笑顔の持ち主
いづみ
美しい花には棘がある♡
端麗な容姿から醸しだされる雰囲気はゆるふわだが、議論になるとキレキレの発言で相手を論破するというギャップも彼女の魅力。
人として尊敬するレベルのしっかり者(なのに昼夜逆転というギャップをここでも発揮)。
コーヒーとリラックマ好き。
彼女なしではゼミの雰囲気が締まらない。
酔ったゼミ長を制止できる唯一無二の存在。
いかがでしたか?
少しゼミメンバーについてイメージが湧いてきたでしょうか!
こんな素晴らしいメンバーに恵まれたゼミですので皆さんが仲間に加わってくれるととっても嬉しいです(^^)
たくさんのご応募お待ちしています!!!
Comments